-
HolyとHoaryの違いって?タイの小学校で見た、ハーブと暮らしの深いつながり
-
旅立ち前の定植作業。動かした1mmが、想像を越えて、明日を育てる。
-
朝のキジにほっこり。ハーブの旬を楽しむ〜カモミールとマロウの春だより
-
寒暖差と定植タイミングのはざまで。トマトの葉っぱが内側に巻く理由とは?
-
芽が出た!折れた!でも育つ。たくましさに感動のミョウガ成長記
-
選ぶことは、自分を生きること。命日に思い出す、たいせつなこと
-
あるがままに芽吹く力。こぼれ種の小さな奇跡に感動を貰う♡
-
小さな種から始まる春のひと幕。うまくいったこと、いかなかったこと。
-
久しぶりの更新。めぐる季節と育まれていたものたち。今改めて思うこと
-
秋冬の種おろしをスタート!ちょこっと蒔きでコンスタントな収穫を目指す
-
【今日の畑の様子】雨の力は絶大。秋に向けてナスとパプリカに期待したい
-
大雨の影響は気になるところ。葉枯れ激しい里芋には転機となるか?
-
今年は8月で終了。台風に向けて、畝のトマトを全部片付けることに!
-
ありがとう。当たり前なんてない、すべての存在に感謝のバースデー