MENU
アーカイブ

いつもウキウキについて&プロフィール

はじめまして!ともぴぃです。

【いつもウキウキ】に訪問いただきまして、大変ありがとうございます。

 

 

このページではブログに込めた想いから、ゼロから畑開拓をするようになった経緯なども紹介しています。

 

このブログに込めた想い

 

地球に優しい農を楽しみ

心と身体に優しい食を

一人ひとりが考えるきっかけに。

 

 

これが今私がこのブログに込めている想いです。

 

 

自分が求める生き方とは?を問う過程で出会った安心できる食作りにつながる自然農、パーマカルチャー、リジェネラティブ農などに目からうろこで感動しました。目先のことだけじゃなくて、すべてはつながってるんだなぁと。

 

 

とはいえ、最初はいろんなプロジェクトを見てもなんだか壮大な気がして、自分たちに出来るコトなんてあるのかなと最初はちょっと気後れしました。でもそのとき同時に感じたのは、特定の人(いわゆる農家)だけが取り組むのではなく一人ひとりが「農」までたどって興味を持つことこそ大切なんじゃなかろうかということです。規模関係なく。

 

 

現代はとても忙しく、いわゆる作る・育てる人、食べる人という形に完全に別れていることで、食べる人は目の前の「食べ物」がおいしいかどうかだけに興味を持ってることも多いんじゃないかと思ってます。私がそうでした^^;;。

 

 

一人ひとりが農や現代の課題にちょっとでも関わることで、興味や関心が広がり、自分たちの安心安全に繋がることは何か、そして次世代に残すために大切なことはどんなことなのかなどの理解を深めることができる。それこそ大切な気がしています。

 

 

別に自給自足までいかなくてもいい。純粋に育てることに気づきがあるだけでもいい。育ててみるからこそわかること、安心安全は作れるんだということ、そして本来の野菜持つおいしさと力強さ…などなど気づきはたくさんあります。

 

 

さらには、興味関心は安心安全なものを作ろうとする農家さんへのサポートにも繋がったり、なぜその商品がこの金額になっているのかなどを理解するきっかけになるんじゃないかと思います。買い物は投票と同じこと。そうすることで大切な地球を守り自分たちの健康を考えながらお金を良い循環で回していくこともできるんじゃないでしょうか。

 

 

なんて堅苦しいことを書きましたが…

ちょこっと農を一緒に楽しみませんか?

 

 

ずぶのシロウトの50代夫婦がとりあえずできることからやってみようと宅地を耕して畑にすることからスタートしてみました。その畑作りのトライアンドエラーを中心に綴っています。時に喜び、驚き、時にはがっかりすることもありますが、毎日新鮮野菜やハーブを育てる楽しみは日常に豊かさを与えてくれます。

 

 

将来的には喜んで貰えるサービスや商品作りができたらうれしいですね。小さくたって私たちだからできることもきっとある。それもきっと動いていく過程で、また綴っていく中できっとまた見えてくるんじゃないかと楽しみにしています(笑)。

 

 

このブログが

◎ 自分にとってのウキウキとは?

◎ 自分にとっての安心出来る環境とは?

◎ 畑作り、自分もやってみたい!

◎ 自分にも野菜やハーブ育てられそう!

◎ 安心な食って?

などのきっかけにつながるととってもうれしいです!

 

 

すべての始まり

 

いつもウキウキに自分に素直に生きていたい。
ではどうしたらいいんだろう?その問いからすべてが始まりました。

 

 

私が考えたどり着いたのは「心穏やかに安心出来る環境に自分を置いてあげる」ことでした。そのために出来ることとしてのひとつが「畑作り」だったのです。

 

 

やはり食の不安は恐怖に直結する。そうなると穏やかや安心にはほど遠くなります。自分で作ることが少しでも見えてくれば、外に期待しすぎず、また状況に翻弄されすぎることもないのではないかと。これは「心穏やかに安心出来る環境に自分を置いてあげる」ことに直結すると感じました。

 

 

不透明な世界情勢、押し寄せるインフレ、先の見えない未来の不安をあおる大量のニュース…。確かに「それ」は起こっていることなのかもしれません。

 

 

でもそのこと自体が直接私を幸せにすることも不幸にすることもできるわけではない。

 

 

どう考え、何を選び、どう行動していくかですべては変わっていくから。すべては自分次第。そして人は自分が幸せに生きていくことを選んでいける力があると信じています。

 

 

私は「自分が安心出来る環境=いつもウキウキできる環境」を自分で作りたいと考えるようになりました。そして「社会から適度に自立して生きて行ける力」を身につけていきたいと思い動き始めたところです。

 

 

このあたりの始まりの流れは下記の記事から見ていただくことができます。ぜひご覧下さい^^。

 

▶【宅地から畑に】畑づくりを始めようと思うまでのお話 ①

▶【宅地から畑に】畑づくりを始めようと思うまでのお話 ②

▶【宅地から畑に】畑づくりを始めようと思うまでのお話 ③

 

 

 

持続可能な農で豊かな世界に

 

上記の記事でも書いてますが、2021年に野菜づくりを始めたときには肥料を与えなければならないと思い込んでいました。しかし昨今の世界情勢から肥料不足になるんじゃないか?という話を耳にし「肥料って本当になければダメなのかな?」と疑問に思って調べたことがきっかけで、世界が広がっていきました。

 

 

無肥料、無農薬で野菜は育つ
不起耕の自然農
コンパニオンプランツ
植物の成長のしくみ
生態系のバランス
微生物たちの存在
季節や暦とのつながり
……など

 

 

知らなかったことが出てくる、出てくる…。

実に奥深いですよね。

 

 

学びはじめて自分たちは生かされている生き物のひとつでみんな仲間なんだなぁと強く感じるようになりました。そしてそのバランスをできる限り崩さないように生きれたらいいなと思うようになったのです。

 

 

改めて見ると畑には様々な生き物がいてとっても愛おしい。時に悩まされ、時に癒やされ心が動く時間を与えてくれている。そうしていろんな命を感じる畑にいることが、一番癒やされる優しい時間になってます。

 

 

自分たちさえおいしく食べれたらいいんじゃなくて、なるべく環境に優しい作り方をしてそれぞれが共生していく。これも私たち人間の選択次第。そして豊かってことにも繋がると思ってます。

 

 

私が実践しているのは自然農や自然栽培です。すてきだなと思ったことをできる限り取り入れながら自分なりの持続可能な農を実践し、環境にも身体にも優しい野菜やハーブを作っていけたらと考えています。

 

 

またコンパニオンプランツの考え方に出会い、小さな畑であっても鉢でも狭い場所でも土さえ作れたら豊かな自分の畑作りができることもうれしい。取り組みの中で感じたことや実践したことなどを綴っていきたいと思います。よろしかったらぜひご一緒に♡。気軽に繋がってください!!

 

 

プロフィール

 

ともぴぃ 

小さな畑作りを楽しむデザイナー

 

 

広島生まれ、広島在住

3歳で広島を出て34歳で縁あって再び広島に。父親が転勤族であちこち引っ越していたこともあり、新しい環境、見知らぬ土地へ行くことは好き。これまで住んだことがあるところは広島、岡山、岩手、東京、大阪、兵庫、神奈川。

 

 

夫婦ふたり暮らし

1歳年上の夫(しげもん)とふたり暮らし。子供なし。夫婦でこじんまりとWEBデザイン・運用管理や業務サポートの会社を運営してます。「大切な時間を本当にやりたいことに使えるような環境づくりをお手伝い」がコンセプト。私はデザイン担当、夫はエンジニアです。

 

 

感覚派

私は感覚派で思い立ったら吉日タイプ。擬音でしゃべります。また、考えていたことやひらめきをそのまま話始めるため、夫には「ごめん、何の話?^^;;」とか「主語がないからよくわからないよ^^;;」としょっちゅう言われますw。

 

 

空想遊び大好き

一人っ子ということもあってか、子供の頃から空想遊びが大好き。すぐいろんなものを擬人化したり、名前をつけるクセあり。このブログでも植物をさん付けで呼んでることも多々あります(呼びたいときだけそう書いてますので統一性がないかもしれませんがご了承ください)。

 

 

ぬい撮りストーリー創作中

2020年にめっちゃお気に入りになるぬいぐるみ(ブコウスキー社さんのKanini)との出会いがあり、世界中のぬいぐるみ好きな人たちとの交流を楽しみながら世界の”今”を学んでます。好きな世界観はショーン・タンさん。時々ぬい撮りの写真がここでも登場すると思いますがクスっと楽しんで貰えるとうれしいです。

 

 

幸せは自分次第がモットー

創造と工夫は人に与えられたすばらしい力。何があっても幸せは自分次第。自らで幸せに感じることを選び歩いていきたいと思います。

 

 

どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

 

 

 

ご連絡・お問い合わせ

 

メッセージはこちらのお問合せフォームをご利用ください。

 

あわせて読みたい
お問い合わせ 「いつもウキウキ」を見ていただきまして、大変ありがとうございます。お問い合わせはこちらのメールフォームからお願い致します。 返信にはお時間をいただくこともあり...