
いつもウキウキ – itsumo ukiuki は、「自ら選びウキウキな未来を創っていく」という視点で綴る個人ブログです。
自ら問い、自ら選んで行動していますか?
その生き方、自分で納得していますか?
今この時代に自分が生きていることは決して偶然ではないと思います。限られた時間は命そのもの。だからこそ、本当に大切なことに時間を使う必要がある。そのためにも自ら問い、自ら選んで行動する。すべては自分が選んだことの積み重ねこそが人生と思うから。
誰でもいつかは必ず死ぬ時が訪れます。
それは避けられないこと。だけど今日の生き方はあなた自身で選ぶことができます。
でももし…
それが叶わなくなったらどうしますか?
生き方を自分で選択することが許されない世の中になったとしたら。
自らウキウキな世界を創っていく
2020年にちょこっと立ち上げたものの放置になっていたブログを掘り起こそうと思ったのは、伝えたいことや伝えなければならないことが出てきたからです。
私自身が無知の状態から世界を知り、価値感をひっくり返されたのは2021年9月中旬のことでした。私たちの生きている世界は、思った以上に特定の人に好き放題食い物にされ、犠牲になっている人たちが山のようにいる腐った闇なのだと知ったときは、驚きと悲しみでいっぱいでした。
すばらしいと思っていた人がドロドロの悪にまみれていたり、これまで常識や当たり前と思っていたことはほぼ偽物の世界だったり。私たちはそういった連中の手の中で踊らされていたに過ぎないのだなとどんどん調べるにつれて気づかされて呆然としたものです。何を信じればいいんだろう?とさえ感じました。
もちろん、今も「心が楽しいことを自ら選んで生きていくこと」は自分の基本線です。だからそういう趣旨の世界観も綴っていこうとも思っています。でもそれだけじゃなく、未来のために今できることも書いていきたい。それは、世界がまともじゃないからです。
これからウキウキである時代を迎えるためには、ただ楽しいことで今を満たすのではなく、まず真実を知り受け止め、未来のために動く必要がある。つまり、自分でウキウキな未来を創っていく必要があると思います。そして、今はそのときだと思っています。
待っていても何も変わりません。
状況が悪くなることはあっても。
なんだか物騒だな、おいっ!と思われるかもしれません。
またまた、そんな陰謀論にはまって…と思われるかもしれません。
私もそうだったらいいなと思います。
RCEPが2022年元旦から施行され(これはすでに決定している…が恥ずかしいことに私は決定当初知りませんでした)、さらにこれから緊急事態条項が追加されてしまうことがあれば、もう私たちのウキウキは創ることすら厳しくなる崖っぷちの状態に今ある。これが現実なのです。
きっと私もなーんも知らずのほほんと生きていたら今も何も考えてなかったでしょう。実際9月まではそうだったし。だけど何も知らないままよりは知った今のほうがずっと幸せです。例えこれから闘わなければならないとしても。だってまだ今だったらまだ間に合う。自分にも出来ることが少なくともある。何も知らないまま、いつの間にか取り返しの付かない世の中になってオロオロするだけだったら、後悔してもしきれなかっただろうなと思います。
死んだように生かされるのであれば
一人の人として生ききったほうがいいと思いませんか?
そういう世界を子どもたちの世代に残したいと思いませんか?
そういった素敵な世の中にするために、今は来るべきタイミングでそれぞれが立ち上がる必要があると強く感じています。それぞれ一人ひとりの問題として受け止め、意思表示をしていくそんなきっかけになるといいなと思います。とはいえ、私も知ったばかりで学び中です。共に頑張って行きましょう。いつもウキウキでいられる世の中を創るために。
このページにご縁があった人すべてにすばらしいウキウキの毎日が訪れますように。
記事へのアクセス
記事へのアクセスはトップページやカテゴリーページからご覧下さい。
探している記事がある場合は、トップやサイドバーに表示される記事検索をご利用ください。
カテゴリ一覧
▶ 真実の扉
本当の世界を知り、自ら出来ることを!
https://www.itsumo-ukiuki.com/category/real_world
▶ 心とからだ
自ら取り入れてることなどのヘルスメモ
https://www.itsumo-ukiuki.com/category/health
▶ 考え方・生き方
生き方、考え方の種や小さな発見など
https://www.itsumo-ukiuki.com/category/way_of_life
▶ 世界観
自分が好きな世界観あれこれ
https://www.itsumo-ukiuki.com/category/sekaikan
▶ はぴろぐ
主に介護中心だった最後の1年とペットロスの話がメイン
https://www.itsumo-ukiuki.com/category/happy-log
▶ おしらせ
ちょこっとしたニュースなど
https://www.itsumo-ukiuki.com/category/info
プロフィール
ともとも
ぬい撮りストーリーテラー
▶出会いや違いを楽しむこと、小さな発見が大好き。
▶幼い頃の憧れは兼高かおるさん。学生時代に海外文通&80’sポップス、20代にはBean Bag(ぬいぐるみ)、30代には大リーグにどっぷり。生で触れる感動を伝えたくて、現地を旅しながらWeb発信&コミュニケーションを続ける忙しい日々を過ごしたことも。
▶写真の持つ伝える力に魅了。枠外や空気感を想像させるワクワクの写真が大好き。
▶ピクチャーブック:ショーン・タンさんの世界観にどハマり中。
▶東京マラソンで運命的な出会いをした温厚な夫と2人暮らし。
▶10年間暮らしたうさぎのハッピーとの日々から得た気づきは大切な宝物。
▶ハッピーの死後、ペンパルが贈ってくれたぬいぐるみでInstagram開始。ぬい撮りストーリーテラーとして世界の価値感・違いを楽しみ学びながら交流を続けている。
ご連絡・お問い合わせについて
当サイトへのお問合せがある場合は、下記ページのお問合せフォームをご利用ください。