- 
	
		
 野菜のこと
	里芋の葉っぱが枯れ始めた。袋栽培の試し掘り&来年リトライはなし。
 - 
	
		
 野菜のこと
	アブラナ科の苗たちの近況と3つめのコンパニオンプランツ、ビーツの定植完了。
 - 
	
		
 野菜のこと
	紫蘇を片付け畝スッキリ。穂紫蘇が大量!嬉しい悲鳴も4時間以上かかりきり。
 - 
	
		
 菜園づくり
	秋キュウリの調子がイマイチ。雌花がなかなかつかない原因を考えてみる
 - 
	
		
 畑と自然の循環
	秋スイカはやっぱり収穫時が難しい?小玉スイカ完全終了!オクラは種取りを。
 - 
	
		
 菜園づくり
	ついに!ようやく!秋ジャガ畝が完成。コンパニオンプランツはお悩み中。
 - 
	
		
 季節を味わう暮らし
	発酵唐辛子の作り方|青でも赤でも!塩だけで簡単シンプル保存食
 - 
	
		
 菜園づくり
	コンパニオンプランツは「効果」が必須なのか、利点を海外サイトから学ぶ
 - 
	
		
 菜園づくり
	ズッキーニ畝の後にアブラナ科の面々を定植。もちろんコンパニオンプランツも。
 - 
	
		
 野菜のこと
	ハプニング!思いがけずドデカカボチャを収穫。残念ながら追熟できずに終了。
 - 
	
		
 野菜のこと
	スイカが畑で泡吹いててビックリ!秋スイカは夏よりも早く熟れるのか?
 - 
	
		
 旬レシピ
	フレッシュなホーリーバジルでガパオライス。ハーブのエネルギーをチャージ!
 - 
	
		
 菜園づくり
	新たにアンデスレッドも仲間入り!秋ジャガ畝作りようやく完成間近に。
 - 
	
		
 菜園づくり
	【宅地から畑に】畝作りをし始めてから1年経過。これまでを振り返って思うこと
 
