- 
	
		
 野菜のこと
	ピーマンお片付け、まだ楽しめそうなパプリカ。黒色変化はアントシアニン?!
 - 
	
		
 菜園づくり
	種おろしとポット苗の近況。この秋冬は菜ものの混植をあちこちでやってみたい
 - 
	
		
 野菜のこと
	【ジャガイモ畝の近況】こぼれ種のジャガイモ定植と9月中旬定植組の不振
 - 
	
		
 菜園づくり
	アブラナ科の成長が著しくギチギチに。トンネルの高さを出す最終手段とは。
 - 
	
		
 旬レシピ
	里芋収穫体験イベントに参加して土作りの大切さを実感。親芋のおいしさに感動!
 - 
	
		
 野菜のこと
	相変わらず虫来訪が絶えない白菜。来年はコンパニオンプランツを先に。
 - 
	
		
 野菜のこと
	秋キュウリを見守り小松菜初収穫。計画の大切さを感じ来年へ思いを馳せる
 - 
	
		
 野菜のこと
	菜もののポット苗の育苗近況。ケールの本葉が繊細で美しい!これからが楽しみ!
 - 
	
		
 野菜のこと
	短めコンパクトの大根に興味津々。ラウリン大根の成長にワクワク!
 - 
	
		
 野菜のこと
	カブの間引きで思ったこと。直まき種の上の草マルチは後の作業が大変…
 - 
	
		
 野菜のこと
	玉ねぎの育苗。成長が止まってきた?セルトレーごと畑の土の上に置いてみる
 - 
	
		
 旬レシピ
	手作りショウガシロップでほっこり温活!温でも冷でも楽しめる万能シロップ
 - 
	
		
 野菜のこと
	【ジャガイモ畝の近況】畝全体の芽が出そろって賑やかに。ぐんぐん成長中。
 - 
	
		
 旬レシピ
	さっぱりおいしい!いろいろ使えて便利!新ショウガの甘酢漬け(ガリ)
 
