MENU
アーカイブ

【ニンニクの現在の様子】ケールを一緒に植える計画は諦めて小松菜に変更

本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ともぴぃです。

 

 

久々の雨〜!!

それはうれしいのですが、ウェザーニュースを見て不安が…。

 

〜今日まで

今週後半〜来週

 

ナンデスカ、この気温差は…( ▽|||)。

 

 

1℃って…

真冬じゃんっ!!!!!

本当に?!

 

 

暖冬どこいったーっ?!

っていうか、変化は穏やかにお願いしたいです。

 

 

まぁウェザーニュースのことですから、近くなってくればコロリと変わる可能性は大ありですけどねw。念のため暖かーくすごせる準備はしておかねば…。体調管理には氣をつけましょうね。

 

 

…と人間は対策できますけど、植物はこんな急激な変化があればたまったもんじゃないですよね。修正されてもう少し穏やかな変化になることを願うばかりです( ̄人 ̄)。

 

 

だって、種取り用に残してる紫ナスのLong Blackさんなんてこの温かさにまだまだやる気を出してて、花をつけてたりするんですYO。

 

そうそう、種取り用の果はどんどんくすみが強くなってきました↓↓。まだ固めなのでもう少し放って置きます^^。ちゃんと良い感じで種が採れるといいなぁ…。

 

そしてこの紫ナスさんのいる畝は、

スイカ&オクラからニンニク畝になっています。

 

 

今日はニンニク畝の近況について書いてみようと思います。

 

 

目次

ニンニク畝の近況

今年メインで育てているニンニクは平戸ニンニクです。

 

 

現在は一番大きなものでこれくらいの大きさ↓↓。でもばらつきが大きいんですよね。

 

今年は水に漬けてから種ニンニクを植えてみましたが、発芽があんまり揃わずでした。

 

あわせて読みたい
オクラを片付け今季終了!ニンニクへバトンタッチ。今年は暖地用ニンニクで。 こんにちは。ともぴぃです。     涼しいので畑仕事もはかどりますね。 この振り返り記事を見ていても、 1年前のこの時期も頑張っていたのだなぁーとしみじみ...

 

植える前に水に漬けたのが悪いというよりも、種ニンニクが暑さと水やりが多かったのが原因で腐ってしまったんだと思われます。水やりは気をつけないとダメですね。

 

 

10月下旬になかなか芽がでてこないところをほじくったら見事にダメになってるものもありました(T_T)。ショックだけどいつまでも待ってるよりも次に進めるので掘ってみてよかったと思うことにしよう…。

ダメになった種ニンニク

 

平戸ニンニクはもうこれ以上種のストックはないため、歯抜けのところには別の種類のニンニクを植えるしかありません。

 

 

歯抜けの場所にそのままポイポイ植えていくと、後から訳が分からなくなりそうだったので(ともぴぃあるある…www)、点在してるものを掘り返して平戸ニンニクの場所をまとめておくことにしました。この段階ではまだそこまで根付いてなかったのでカンタンに出来たのは助かりましたYO。

 

 

現在残ってる平戸ニンニクは35。

 

 

そして空いてる場所には、いただいた上海ニンニク(嘉定種)の種ニンニクを植え付けました(20個ほど)。去年に比べるとかなり多めの栽培になってます。病氣なく上手く育ちますように( ̄人 ̄)。

 

 

コンパニオンプランツを変更

元々の計画では、ニンニク畝にはコンパニオンプランツとしてケールを植える予定にしていました。ニンニクの防虫効果でケールを守って貰おうと考えてたんです。

 

 

ところが…

今この畝を上から見るとこんな感じ。

ニンニク2列 — 空きスペース — ニンニク2列。

 

ありゃ?!

真ん中のスペースが

思ったより狭い氣が…( ▽|||)。

 

 

この畝は3つある大きな畝の中では一番幅広に仕上げられてゆったりめなため、スペースも結構生まれるはずだったんですけどね。ニンニクをゆとりもって植え付けすぎた?(メジャーで測って植えてコレ…w)

 

 

ケールは上手く育てばワッサリとなるでしょうから、ここに植えるとニンニクの上を覆ってしまうかもしれないですよね。そうなるとニンニクにとっては日当たりの問題が出てしまいそう。

 

 

あ!!!

じゃあ、ニンニクを動かしたらいいんじゃね?

 

 

…と、思いつきでニンニクをもう少し外側に移動させることも考えましたが…

う、動かん…。

今度はさすがに根付いてました…( ▽|||)。

勝手なことしようとしてごめんよ。

 

 

こうなるともうケールを植えるのは諦めるしかないか…。

(別の場所をまた考えねば…)

 

 

でもやっぱり何かは植えたいので(笑)、育苗スペースで育ってる小松菜を植えることにしました。早めに収穫できるしそこまで大きくならないですからね。ニンニクのスペースもきっと圧迫しないでしょう。

 

さらに株間に春菊も^^。

ニンニクとセットで香り効果を発揮してくれることを願います。

完了〜!!

 

この小松菜が終わったらどうしようかな。

イチゴもあり?!育ててみたい氣持ちはありますが、畝の使い勝手を考えて決めないとですね(一年を通しての畝の使い方を考えておかないと後が大変になるので…←ざ・行き当たりばったりw)。

 

 

ちなみに先日植えた嘉定種は芽が出るのが早かったです。水に漬けたり薄皮剥いたりしなくても1週間ほどで芽をだしてくれました。先ほどの紫ナスの横でもひょこっと芽を出していましたよ。しかも結構そろい踏み。優秀!!

 

ひょこっ!

 

今度はケールの場所に頭悩ませる必要はありますが^^;;、ニンニク畝はしばらくこれでいこうと思います。

 

 

場所を考える必要がある作物

自分用メモです。

あと広めの場所が必要なのは…

 

◎ケール(3種)

◎赤い玉ねぎ(トロペアトンダオニオン)

◎スナップエンドウ

 

 

ストックありの苗は…

 

小松菜

ほうれん草

春菊

からし菜

 

これらは専用畝を作るつもりはないので空いてる畝にちょこちょこと植えていきたいと思ってます^^。ちょっとこのところ仕事が立て込んでいますが、頑張って時間を確保して場所づくりもがんばるぞー!(寒くなるのが怖いけどw)

 

 

業務連絡!(お知らせです)

いつも見に来てくださってありがとうございます。

 

今このブログの中をちょこちょこいじっておりまして、場合によってはテンプレートを変更しようかなと悩み中です。もしかしたら変更に 悶絶 奮闘してる間は、タイミングで見えにくいこともあるかもしれません。温かく見守っていただけるとありがたいです。m(_ _)m 

 

引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

では、ウキウキでいきましょう。

 

 

 

\  応援ポチっと♬よろしくお願いします  /

(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次