キュウリ– tag –
-
着色不良のトマトは採り時が難しい。猛暑の弊害、高温障害について考える
-
予備のミニキュウリ、花が小さく雌花がいない状態に。重い腰を上げてツル整理。
-
底力がすごい。力の続く限り自分の在りたい姿に向かって成長する野菜に感動。
-
新月のタイミングでキュウリを再び定植。今度こそ安定して育ってほしい。
-
キュウリは第一弾終了し世代交代へ。食糧自給率のカギ、自家採種について考える。
-
夏野菜の収穫は実ものが多くて毎日が楽しい!驚きのキュウリに笑う朝
-
7月の種おろしはひとつだけ。作物のペースに合わせて秋冬野菜の計画開始
-
ドデカカボチャは2つの苗を完全終了に。この猛暑、ウリ科にとって正念場かも
-
種おろしは満月近く、定植は新月近くに。月の満ち欠けで畑をもっと楽しもう
-
おいしく大量消費できちゃうキュウリの佃煮。旬のもので暑い夏を乗り切ろう!
-
本来植物に備わる自然免疫の力とは。ミニキュウリを見ていて感じること。
-
赤いトウガラシを青いうちに収穫したら、フレッシュサルサで楽しもう!
-
【ナス近況】6月中旬からぐぐっと成長。蕾の付き方も違いがあって楽しい
-
一度病氣が出たら難しいを実感。ミニキュウリの予備苗は新たに畝立てし定植