野菜のこと間引かず育てるスナップエンドウの定植。そして連作障害予防の相棒に選ぶのは… 2023.11.13 収穫祭里芋クッキング。コロッケやグラタンが面倒でもバター炒めならサクっとカンタン! 2023.11.07 収穫祭秋キュウリを見守り小松菜初収穫。計画の大切さを感じ来年へ思いを馳せる 2023.10.26 菜園づくり秋キュウリの調子がイマイチ。雌花がなかなかつかない原因を考えてみる 2023.10.01 収穫祭収穫野菜づくしでパワーチャージ。7月定植のキュウリの成長の差にビックリ。 2023.09.20 野菜のこと小玉スイカ、第二弾も無事着果成長中!オクラは種取りチャレンジ中。 2023.09.11 野菜のこと初めてのキュウリとズッキーニの種取り。生命力に感動したり、固さに悶絶したり 2023.09.08 野菜のことシカクマメにようやく最初の実が!旧暦の閏月と暦の関係に興味津々 2023.09.06 野菜のこと着色不良のトマトは採り時が難しい。猛暑の弊害、高温障害について考える 2023.08.30 野菜のこと予備のミニキュウリ、花が小さく雌花がいない状態に。重い腰を上げてツル整理。 2023.08.25