自家栽培– tag –
-
カタチにするってやっぱり大切。ハーブティの試飲をしてもらって考えたこと
-
スッキリさっぱり!タイムとセージを使ってハーブうがいで冬をのりきろう。
-
今年の三浦大根の初収穫は二股さんでした。股根になる理由を調べてみる
-
ロマネスコの花蕾が見えて大コーフン!ブロッコリーはそろそろ収穫?
-
ハーブティをブレンドしながらやりたいことを整理中&パプリカ片付けました!
-
なかなか片付けられないパプリカ。越冬も考えたけど終わらせる方向に。
-
実験!ジャガイモの実を収穫して「種」からジャガイモを育ててみると…その3
-
なかなか巻かない白菜…。白菜が巻く条件とは?今更だけど調べてみました
-
楽しみにしていた短め大根、ラウリン大根の収穫。跡地にはケールを定植!
-
種から育てるハーブはこれからもチャレンジしたい&ハーブの冬越し準備あれこれ
-
一気に冬到来!白ネギ(曲がりネギ)は最後の土寄せで後は楽しみに待つばかり
-
【アブラナ科畝の近況】ついにブロッコリーに蕾が登場!大根の採り時はいつ?
-
週末の霜に戦々恐々…&レッドベンチャーセロリの収穫と来年に向けての考察
-
【ジャガイモ畝の近況】急な気温の変化に淘汰された弱い苗&強風対策に追われる