枝豆– tag –
- 
	
		  黒豆の枝豆が教えてくれたこと。育ちと実りのちがいに気づく秋の畑日記
- 
	
		  摘果のタイミングが解らず大慌て。初めてのヤングコーン収穫は天ぷらで!
- 
	
		  4月の満月の種おろしはウリ科がたくさん&手作り発酵食品
- 
	
		  収穫後再びツルや花が復活しはじめたスイカ。株の負担と収量を考える。
- 
	
		  実付きがよくなってきた小玉スイカとカメムシがつかない枝豆にビックリ
- 
	
		  早生枝豆を収穫。甘さとおいしさに感動!カメムシ対策は来年までの課題
- 
	
		  株間のコンパニオンプランツ日当たり問題。枝豆に虫がつく大きな要因にも。
- 
	
		  【メロンとスイカの近況】ウリハムシの大群にお帰りいただくために対策中
- 
	
		  【カボチャの近況】個性的な葉っぱのバターナッツはやっぱり交雑種だった
- 
	
		  【カボチャ&コンパニオンプランツレポート】凄まじい成長力!ひと月で一気に!
- 
	
		  【今日の畑の様子】ズッキーニ、キュウリなどの定植でいよいよスタート感
- 
	
		  枝豆、シカクマメ、そして落花生。5月は豆の種おろしがいっぱい!
1
				
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	