MENU
アーカイブ

手作りショウガシロップでほっこり温活!温でも冷でも楽しめる万能シロップ

本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ともぴぃです。

 

 

今日は日中風も強く肌寒かったですね。

…っていうか、急!!!!

 

 

最低気温10℃以下が続いてる予報。

苦手な季節がヒタヒタと…( ▽|||)←年中裸足で過ごしたい人w。

 

 

この気候は動くにはちょうどいいので、今のうちにガッツリ開拓しまくりたい!!ところなんですが、先日ひょんなことで腰がピキっ!!!!OMG!!少しの間は無理はせず腰の安全第一で動こうと思ってます。いやもう、身体メンテナンス必須のお年頃ですねwww。気をつけます。

 

 

 

さてさて…

朝晩冷えるようになってきて

ホッとあたたまるドリンクが欲しくなりませんか?

 

 

というわけで、

今日は収穫した新ショウガで

ショウガシロップを作りましたYO。

 

 

これがあるといつでも温かい生姜茶はもちろんのこと、日中気温があがったときに爽やかなジンジャーエールなんかもいただくことができます。作り置きしておくとホントに便利。

 

 

ざっと書くだけでも

 

お湯に溶かせばほっこりショウガ茶!

炭酸で割ればジンジャーエールに。

紅茶やココアにちょこっと入れても◎。

ホットミルクとも合う♡。

 

 

…とあれこれ使える万能選手。

 

 

しかも、基本の材料は2つだけ。

作り方もとーっても簡単なんです。早速いってみましょう。

 

 

目次

ショウガシロップの作り方

材料

ショウガ 200g

きび砂糖 or てんさい糖   200g 

 

 

つまり、ショウガときび砂糖(てんさい糖)が1:1になるようにすればOK。メチャメチャシンプルですよね。これだけで万能ショウガシロップができます^^。今回は新ショウガで作っていますが、もちろん新ショウガじゃなくても作れますよ。

 

 

きび砂糖やてんさい糖で作ると優しい味に。洗双糖や黒糖ベースにするとコクがあるシロップになります。このあたりはお好みで選んでみてください。

 

 

あとプラスαで香り付けもお好みで!

私は香りが高いカルダモンやシナモンスティックを入れるのが好きです。和のハーブであるクロモジやホールの黒胡椒、唐辛子も合いますよ。黒胡椒や唐辛子を入れるとピリッと大人の味に♡。

 

 

作り方

ショウガを薄くスライスしお鍋に入れます(お鍋は変質する恐れがあるのでアルミ製はNG。土鍋とかホーローなどがオススメです)。そこにお砂糖も入れてショウガにまぶすように混ぜて1時間放置します。※火は入れずに置いておくだけ。

 

1時間経過するとショウガから水分が出てきます。

 

この状態になったら火をかけていきます。

30分ほど弱火で煮ていきます。ショウガが少し透き通ってくるのでそこまでじっくりと。ちなみに白い袋にはカルダモンなどスパイスを入れて一緒に煮込んでます。

 

 

以上!

煮沸済みまたは消毒済みの保存瓶に入れて出来上がりヽ(´▽`)/。

 

 

ね、とっても簡単♬

 

瓶の消毒にはパストリーゼを使ってます。食べ物にも直接噴霧できる安心、安全、便利でお気に入りです。

 

 

 

なお、残ったショウガも食べられますよ^^。

醤油とお酒を加えて佃煮にすると保存もききます。これについては後で書きますね。

 

 

個人的にはジンジャーエールや生姜茶に入れてぽりぽりと食べながら飲むのが好きなのでそのまま置いてることも多かったりします。ちょっとノドがイガイガするかな?ってときにこれを食べ飲みしてゆっくり休むとホッとするんですよねー。

 

 

というわけで!

早速ショウガ茶を入れました〜。

ショウガもIN。あー幸せ♡。

私は大さじ1杯を溶かしていただいています。濃さはお好みでどうぞ♡。

 

 

残ったショウガを何に使う?

先ほどもチラリと書きましたが、ショウガの佃煮もカンタンに作れますYO。

お酒とお醤油をそれぞれ50mlずつを入れて、そこにショウガを戻し煮詰めていくだけ。切り昆布や鰹節があれば一緒にいれると風味豊かになります。

 

 

私はこの佃煮と豚肉の薄切りを炒めるカンタン生姜焼き風が好きです^^。お弁当にも!

 

 

また、ショウガの残りがたくさんあるときは、シナモンパウダーと一緒に少し煮て置いていることもあります。さらにしっかり香り付けをしてちょっとしたおやつに。そのままつまんでもおいしいし、刻んでパウンドケーキなどのお菓子作りにも使えます。

ショウガは代謝をよくしてくれるし、シナモンは血行促進で冷えから守ってくれるありがたいスパイス。ただ、シナモンは妊娠中の方や持病のある方はお医者さんとご相談の上摂取されるようにしてくださいね。

 

 

コツとまとめ

材料のコツ

お砂糖の選び方で色、味わいが変わります。好みを見つけるといいかも!

 

¥452 (2024/05/04 20:13時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

 

 

道具のコツ

アルミ鍋だと変質する恐れがあるので、土鍋やホーロー鍋などがオススメです。

 

 

私が使ってるお鍋はこちら。お湯を沸かしたりちょっとした揚げ焼きにも使えたり。この小さめサイズは場所も取らず使い勝手良くて気に入ってます。

 

 

 

作り方のコツ

火を入れるときはゆっくり弱火で30分。ショウガに透明感が出るまで。

 

好みのスパイスを入れると飲むときにテンション上がります。オススメはシナモンスティック、カルダモン、黒胡椒、唐辛子、クロモジなど。クロモジ植えたいなぁ…(笑)。

 

 

シロップだけじゃなく、香りを移した残りのショウガも無駄なくおいしく頂けるのがうれしいですよね!

 

 

シロップの保管は冷蔵庫で。水を入れてないレシピなので2ヶ月以上持つと思います。…が私はそこまで残ってませんw。残った生姜は冷蔵なら1週間程度。佃煮にすると2週間程度は持つんじゃないでしょうか(食べ切れなさそうなら小分けで冷凍をオススメ)。保存状況によっても変わるかと思うので確認しながら召し上がってくださいね。

 

 

手作りのガリもオススメ

新ショウガのガリも好き!

こちらも作り置きしておくとあれこれ使えて便利ですよ〜!

 

あわせて読みたい
さっぱりおいしい!いろいろ使えて便利!新ショウガの甘酢漬け(ガリ) こんにちは。ともぴぃです。     今日はまた暑かったですね〜!! 急に寒くなるのだけは遠慮したいんですけどね…( ̄▽ ̄)。徐々にお願いしたい。    ...

 

これから寒くなるシーズン、しっかり身体の中からショウガでぽかぽかあたたまりましょう^^。手作りだと材料が解ってるので安心なのもうれしいですね。

 

 

 

では、ウキウキでいきましょう。

 

 

\  応援ポチっと♬よろしくお願いします  /

(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次