まるで花束のかき揚げ♡ブロッコリーのお花を天ぷらでいただき旬を楽しむ

こんにちは。ともぴぃです。
今日は夕方から雨の予報。予測通りの雨、結構たくさん降ってそうですね。週末までたっぷり降りそうなので、畝作りは厳しそうですが、おうちでできることをやっていきたいと思ってます。
さて、雨の前に畑に出てきましたYO。
のびのび〜に伸びてるブロッコリーの花を収穫〜。
ブロッコリーのお花、見た目も可愛いですよね。頂花蕾を収穫後もちょこちょこ脇芽をいただいていたんですが(側花蕾の収穫をしたときにはサラダやビビンバなどで楽しんでます)、しばらくほったらかしになってる間にすっかりお花が見頃に(笑)。今はみつばちさんもよく遊びに来てくれてます^^。
いくつかはそのまま置いといて自家採種したいなと思ってるんですけど、その前にちょっとお花もいただいておこうと。ブロッコリーはまさにエディブルフラワーそのものですよね。元々食べてるのもつぼみだし。
咲いてるお花は育ててないとなかなか食べられないものだと思うので、ちょっと贅沢な旬をいただく感じがまたうれしい(*´ω`*)。

収穫〜!うっかりこの子達入りの写真しか撮ってなかったw。
オススメの食べ方は天ぷらです♬
ちょっとかき揚げっぽい雰囲気のブロッコリーの花の天ぷら。揚げたては特に香りが良いです!
我が家は小麦粉の代わりに米粉を使ってますが、米粉はグルテンがないので混ぜ方も気にせずぐるぐるかき混ぜても大丈夫だし、油を吸いにくく時間が経っても結構サクっとしててお気に入りです。
米粉 大さじ6
片栗粉 大さじ2
塩 小さじ半分(雪塩は小さじ1.5)
水 80ml程度(確認しながら水を加える)
今日はサツマイモと鶏もも肉も一緒に天ぷらにしました。唐揚げもいいけど鶏天もおいしいですよね。
ブロッコリーのお花の天ぷら、出来上がりもなんかかわいいんですよねー。ちょっと花束みたいに見えませんか?
味はブロッコリーを少しぎゅっと濃くした感じです。お塩でいただきまーすっ( ̄人 ̄)。

旬の天ぷらサイコー♡
春の味!!!ヽ(´▽`)/幸せ〜。
旬のブロッコリーのお花の天ぷら、よかったらぜひ!
去年は初めて食べた花ズッキーニがめちゃくちゃおいしくて、今年もズッキーニ作るぞ!って張り切ってますが(笑)、もっといろんなエディブルフラワーも育てて楽しんでみたいなーと思ってます。
では、ウキウキでいきましょう。
\ 応援ポチっと♬よろしくお願いします /
(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)
書いているひと
ともぴぃ
2022年に思いつきで荒れ放題の宅地を菜園に開拓しはじめました。身体や環境に優しい自然栽培でハーブや野菜を育ててます。ちょこっと自給自足を楽しみながら、いつかはこの小さな畑からでも喜んでいただけるものやサービスを生み出していけるとうれしいです!詳しいプロフィールはこちらから。