MENU
アーカイブ

カボチャ、ズッキーニ、メロンなど…ウリ科の苗を「寝かせ植え」でポット上げ

本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ともぴぃです。

 

 

今日は雨…よく降りますね〜。

予定通りベランダで野菜苗のポットあげをすることにしました。

 

 

実は今の悩みの種は…ウリ科のお野菜たちです。といっても野菜さんたちがどうというよりも何をどれだけ何処に植えるのか…といういつもの無計画スタートならではのお悩み…ですが( ̄▽ ̄)。

 

 

ウリ科の中でも特に、カボチャ、ズッキーニ、スイカ、メロン…といったところですね。

 

目次

カボチャ苗の近況

カボチャ、今年の本命はバターナッツカボチャです。形が可愛くておいしそうだし、この辺で売ってないし育ててみたい!というのが一番の理由。

 

 

それに加えて、Organicseedsさんがオマケでつけてくださっためっちゃ大きそうなUkrainian Prolificというオーガニックのカボチャも育ててみることにしました。前回の記事に詳しく書いてます。

 

あわせて読みたい
【2023年春まき野菜】カボチャ、つるなしインゲンの近況と定植プラン こんにちは。ともぴぃです。     今日は雨が降ってると思ったら晴れてきたりまた雨が降ったり…と忙しいお天気でした。明日は一日晴れ予報なので明日こそは畑...

 

でね、これが…全部芽が出てくれたんですよ。現在は育ちの比較的いいものだけを残してバナーナッツもUkrainian Prolificもそれぞれ5本にしました。場所がないので全部は定植しませんが(出来ないといったほうがいいかも…^^;;)、なにせ先日のネキリムシの一件があってから予備の苗も置いといたほうがいいよねぇ…と思うようになったこともあり予備も含めて育ててます。

 

 

これだけでももう我が家の畑では十分と思いますが、別のカボチャの苗が母経由でドドンとやってきまして…^^;;。ご近所の方が気にかけて分けてくださったのでした…(まさかベランダで苗準備しまくってるとは思わないですよね…)。ありがとうございます。

せっかく頂いたので本数減らしてもどこかに植えられたら…とは思ってます。

 

 

「寝かせ植え」で苗をポット上げを実行!

ちょっと話が変わりますが、昨日図書館で「苗で決まる!自然菜園 野菜の本気を引き出す」という本を借りたのですが、これがなかなか良くて。今回のポット上げで凄く参考になったので書いておきます。自分でも持っておきたいので、早速amazonで買っちゃいました!

 

「育苗」に焦点をあててくださっているのですが、私みたいなこれから学ぶことてんこ盛りな人にはへぇ、そうなんだ!がいっぱいあって。どのくらいの大きさの時、どういう形で鉢上げしていくかが具体的にわかりやすいのが一番ありがたかったです(T_T)。

 

 

風通しを良くして環境に慣らしていく鉢ずらしとか。当たり前のことかもしれないけど、私にはあ、そこまで考えてないな…ってことが多かったので非常に良い学びとなりました。これからどんどん使っていこうと思ってます。

 

 

ウリ科の植物のポット上げでは、寝かせ植えすると良いとのこと。ホントはもう少し早い時期にやってしまう方がよかったみたい(すでに育ちすぎ)。うーん、ちょっと遅いけど…でもまぁいいか。

 

 

まずはメロンとバターナッツカボチャ、頂いたカボチャを寝かせ植えで一本ずつのポット上げにしました。

 

 

そしてUkrainian Prolificさん。実はこの方だけ先日すでにポット上げが終わってたりします。あまりに大きすぎて倒れそうで急いでポット上げしたんですが…( ▽|||)、ええ、もちろん何も考えずまっすぐ植え付けましたYO^^;;。

 

 

まぁこれでもいいとは思うんですけどね。もうこんなに大きくなったし。

 

……

……

……

 

でも、やっぱり気になる!!(笑)

じゃじゃん。寝かせ植えにやり替えちゃった。

上手く適応してくれるといいなぁ( ̄人 ̄)。

 

 

雨だけど温かい夜なのでこのまま外に出して置いておきます。

Ukrainian Prolificさん(手前)といただきカボチャさん(奥)

バターナッツさん(左)とメロンBereginyaさん(右)

 

さらに、キュウリも気になったので寝かせ植えに。

鮮緑キュウリさんとUkrainian Cucumberさん

じっくり強い苗になってくれますように( ̄人 ̄)。これで少したくましくなってくれるとうれしい。がんばーれ。それにしても、みんな傾いててなんか絵面が面白いです(笑)。

 

 

ズッキーニ軍団と小玉スイカの近況

そしてもうひとつの悩みの種、ズッキーニ。

 

 

元々のプランとしては、OrganicseedsさんからAnaconda Mixといういくつかの色のズッキーニが混ざった種のセット?を購入していて、これを育てる予定にしてました。

届いてみたら種が混ざってる状態だったのでどれがどれかワカランやないかーいっ!!とある種ギャンブルな種おろしになることには後から気づきましたが(笑)。でもそれ以前に芽がでなかったんですよ。

 

 

ほぼあきらめていたところで、たねの森さんでUFOズッキーニを発見して速攻購入→種おろししました。

 

 

そしたらね…最近になってAnaconda Mixが3つほど急に目覚めてぐんぐん育ちはじめたんですよ(笑)。ライバル出現にヤバイと思ったんでしょうかねw。一方のUFOズッキーニもすばらしい発芽力でオレンジも白も6個すべて発芽してくれましたが…

 

さーて、これどうしますかね…( ̄▽ ̄)。←知らんがな。

 

 

とりあえずポット上げだけはしておいて、引き続きどう植えるかについては悩み続けることにしますw。

 

 

ちなみに上記写真の一番右は自家採種した小玉スイカ(Mr. Watermelon)。これもねー、なかなか芽がでず…採取した種がだめだったかと思ったんですが、どうしても発芽してほしかったこともあり、焦って数打ちゃ当たるかも!と追加でバンバン種おろししたところ、見事な発芽祭りになりつつあります…( ̄▽ ̄)。

 

ちなみにこのスイカから採った種です。このスイカMr.Watermelonと名付けられてました^^。

 

去年の小玉スイカ、結局このひとつだけしか出来なかったんですが、今年はもう少しお目見えできるとうれしいですね!!

 

 

と、ウリ科軍団結構賑やかな近況報告でした。

ポット上げして育てつつ、それぞれのコンパニオンプランツをチェックすることもそろそろ始めようと思います。多分カボチャとズッキーニは同じような感じかな?メロンとスイカは違うんでしょうけどね。どんな組み合わせにするか考えるのも楽しみ!

 

 

 

では、ウキウキでいきましょう。

 

 

\  応援ポチっと♬よろしくお願いします  /

(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次