MENU
アーカイブ

バジル香る夏のごちそう。畑ピザと9時間睡眠で心と身体にチャージ!

本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ともぴぃです。

昨日は、ちょこっと雨が降ってくれて水やりをお休みできました(うれしーっ!!!!)。
土に染みるほどではなかったけれど、畑全体を軽く潤してくれて、本当にありがたい恵みの雨でした。

そしてそのおかげか、心にも少し余裕が生まれ…ついに今年初の「畑ピザ」を焼くことに🍕🌿

…のはずが、お昼にピザを作って食べたあと、ホッとしたのか19時にはどうしようもなく眠くなり、そのまま朝4時半まで爆睡(笑)。

9時間以上寝て自然に目覚めたら、もーう、めっちゃスッキリ!!身体も軽い!!
やっぱり睡眠、大事ですね。皆さまも疲れが溜まりすぎないよう、どうぞご自愛くださいませ。

目次

畑の恵みで作る、夏のごちそうピザ

トマトがたくさん採れ始めると、私は無性にピザが食べたくなります。
ずっと作りたいなーと思いつつ、水やりや用事でなかなか時間が取れなかったここ最近。
「今日しかないっ!」と、ようやく実現できました。

生地はホームベーカリーにお任せ、準備は夫担当。

今回は定番の畑のピザ・マルゲリータ風と、夫のリクエストで照り焼きチキンピザの2種類。下の写真はチーズ乗せる前(というかのせ忘れてこの数分後にあわててオーブンを開けるハメになったんですけどw)。

バジルは畑で育てているジャイアントリーフ、シナモンバジル、レッドバジル、タイバジルをトリミングしてミックス。ちょうど食べごろでした。

マルゲリータ風
 ピザソース(トマト・にんにく・玉ねぎ・オレガノ)に、大玉トマト・バジル・玉ねぎ・チーズ。
 にんにくと玉ねぎは頂き物、トマト・オレガノ・バジルは収穫したばかり。まさに畑の恵みです。
 焼き上げたあとにも刻んだバジルをたっぷり散らすのがポイント♬

焼き上がりー

照り焼きチキンピザ
 甘辛照り焼きソースにマヨをプラス、こちらにも最後にバジルをのせて。
 照り焼きとバジル、意外なほど相性抜群なんです!

マヨがいい味だしてる!

ピザには炭酸でしょーっ!
というわけで、ミント炭酸水を準備。

焼き立てを頬張れば…あああ〜幸せ♡
ボリュームがあっても、不思議と手作りピザはペロリといけちゃいます。

次回はソーダレモネードを用意して、また夏の間にもう一度作りたいなぁ。
手作りは好みに寄せられるしね。
やっぱり「幸せは作れる」っていいですね。材料も自分で選べますしね。

心も身体もエナジーチャージして
今日もウキウキでいきましょう。

\  応援ポチっと♬お願いします  /
(自然農法カテゴリーとライフスタイルカテゴリーに参加中)

ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次