MENU
アーカイブ

個性にキュン♡バジルの育苗と定植の迷い|今日の種まき日記

本ページはプロモーションが含まれています。
この子たち、どんな香りに育つかな。楽しみがまたひとつ♡

こんにちは。ともぴぃです。

この暑さにもかかわらず、
ベランダの苗たちが元氣にすくすく育っています。

中でも、バジルたちは個性が豊か♡
見た目も、触れたときの香りも
まったく違っていて、

「バジルって一言でまとめていいの?」
って思ってしまうほど(笑)。

それぞれの名前で呼びたくなっちゃいます。

左(奥)から並んでいるのは、
シナモンバジル、ジャイアントリーフ(ナポリタンバジル)、赤バジル、タイバジル(ホーラパー)。

ただ、こんな猛暑続きで
畑がカラッカラだと…
定植のタイミング、悩んじゃいますね。

しばらくは箱入り娘&息子(=ベランダガーデニング)でいこうかな?
それとも、スパルタ(=定植)にしちゃおうか?(笑)

そんなふうに、苗を前にいろいろ妄想する時間も、私にとっては大切なウキウキの種です。

小さな想像が、今日の私をやさしく整えてくれる。

それでは、今日も心にウキウキを。

\  応援ポチっと♬お願いします  /
(自然農法カテゴリーとライフスタイルカテゴリーに参加中)

ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次