MENU
アーカイブ

ジャガイモは昨年よりもゆっくり&今年も来た!4月の霜注意報と対策準備

本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ともぴぃです。

雨が上がりましたが風が結構強くて久々少し肌寒い日中。

しかもっ!
明日の朝、このあたりは霜注意報が出ています。週間天気予報で最低気温が3度&晴れになってたので早めからマークいたんですがビンゴでした。

ちなみに注意報・警報関連、私は日本気象協会のサイトtenki.jpで見ていますよ^^。便利でオススメ。

警報・注意報 / 日本気象協会 tenki.jp

なお、チェックしてみたら霜注意報が出ているのは広島も含めて39都府県。なかなか多いですね。木曜は6度まであがりそうなんですがどうだろう…。引き続き要チェックやなぁ。

これもまさにちょうど1年前の昨日(2023.4.8)に書いていました↓↓。やっぱりジャガイモの芽が小さいタイミングで一度来るんだなぁ…と思っちゃいますね。

あわせて読みたい
ジャガイモの成長にほっこりも三寒四温で4月の霜には要注意&対策を こんにちは。ともぴぃです。 今日は風が強くて寒かったですね。日中外に出していた苗があまりにもこの風に翻弄されまくってて室内に避難させざるを得ませんでした…( ̄▽...

わ、この記事のジャガイモの成長速いなぁ。
今年はこれよりも遅め。ただその理由が気候やお天気によるものなのか、あるいはシワシワの種芋を使ったからなのか…理由はわかりませんけどね( ̄▽ ̄)。

あわせて読みたい
春ジャガイモの芽だし準備中。シワシワの種芋からでもお芋は出来る? こんにちは。ともぴぃです。 今日は曇り…一時雨。雨が降るとやっぱり冷えますね。夕方から晴れて良いお天気になっていたので明日からはようやく傘が必要なくなるかな。 ...

なにはともあれすくすくと育ってくれて、たくさん収穫出来るとうれしいです( ̄人 ̄)。

…というわけで、
霜対策&ジャガイモの近況を今日は書いてみようと思います。

目次

霜対策は今年もネットで

ジャガイモは霜にめっぽう弱いので、今年も霜よけをかけてきましたYO!

昨年はこの畝の幅のものを持っていなかったので2枚重ねてしのぎましたが、今年はアブラナ科畝用に買った3m幅のものがちょうどぴったりでした。ロングなので折って2重にできたのも◎。

バッチリだね!

しかもですよっ!
昨年の経験を活かして

去年:21時に焦って出動

今年:16時頃に前もって準備

これは少しは成長したのではないでしょうか←自画自賛www。

ほんまかいな

昨年はこれで乗り切ってくれたので、今年もこのスタイルで無事いい形になってほしいなぁと思ってます。さらに悩んだ末にソラマメは結局対策しないままになっちゃいましたが^^;;、こちらもがんばーれです。( ̄人 ̄)

現在のジャガイモ畝の様子

ネットをかける前に撮影してみましたがこんな感じです。なお、ジャガイモ畝をぐるっと囲むように植えられていた紅菜苔とこぶ高菜は根を残してすべてカットして片付けました。お花が綺麗で名残惜しかったですけどね。でもまぁスッキリで次へ。また来年会いましょーっ!ヽ(´▽`)/

でね、ジャガイモ。
先ほども少し書きましたが、今年は昨年に比べると芽が出てくるまでに時間がかかっているようです。(我が家だけ?)みなさまのところはどうでしょうか?

【上の列】左 シャドークイーン×2 右 タワラマゼラン×5
【中の列】ホッカイコガネ×8
【下の列】アンデスレッド×8

今回種類を色々植えてみたのですが、芽が出てくるのもずいぶん差があるように感じています。

まず一番速かったのがシャドークイーン。
春ジャガとして道の駅で販売されていたものをずっとキープして種芋に使いました。これは去年のジャガたちとほぼ同じようなスケジュール感で育ってる気がします(3月末にはしっかり出てきていた)。

2番目に速かったのは秋ジャガの主力だったアンデスレッド。
シャドークイーンに比べるとひとつひとつの葉っぱが大きめです。

次に出てきたのは2022年秋から繋いできているタワラマゼラン。
昨年秋はそもそも種芋が2つしかなくて収量も限られてしまいましたが、今回再び数を増やしたいです。

そして一番ゆっくりなのは…
昨年の春ジャガで大豊作だったホッカイコガネさんです。

うーーーん、芽がまだまだ小さくて細い。
去年は最初からものすごく立派な芽が出てきたイメージがあるのでちょっとこれ不安ですね。種芋がイマイチだったのかしら…。大丈夫かなぁ。

一番はじっこの一つだけが速勢いよく成長してますけどね。
ナゼニ?…( ̄▽ ̄)

こうやってみると成長スピードの違いが分かりやすいかな?

ばらばら〜!!マイペース軍団

速いものはもうすこししたら芽かきをしようと考えているので、もうすぐ第1回目の土寄せとなります。ホッカイコガネの遅いものはまだまだ先かな。ばらつきがあるのでちょっと作業的には面倒なところはありますが、それぞれのタイミングでやっていこうと考えています。こればっかりは仕方ないですよね。

また、秋ジャガは花がまったく咲かないままで終了となりましたが、ちょっと寂しかったのでこの春はまた昨年のようにたくさんお花が咲くような成長っぷりを見せて欲しいです(もちろんそれ以上に芋がたくさん…とは思いますがwww)。

コンパニオンプランツとして考えているのは、今年もマリーゴールドとつるなしインゲンです。つるなしインゲンは前回畝間に植えて、めちゃくちゃひょろひょろにしてしまったので一番外側で育てようかなぁと考えています。それともひょろひょろになっても窒素固定してくれるから植えておくべきかな?うーん、悩ましい。

下段真ん中のつるなしインゲンダルメシアンをチョイス。

ジャガイモは芽をだしたら成長が速いので、いんげんもそろそろ種おろししないとだなぁ。明日にでもやろう…。

私たちもこの寒暖差に気をつけて楽しんでいきましょう!!

では、ウキウキでいきましょう。

\  応援ポチっと♬お願いします  /
(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)

ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次