MENU
アーカイブ

ナスの片付けがアダとなった?白菜の苗がピーンチ!で対策を考えるの巻

本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ともぴぃです。

 

 

このところ慌ただしい毎日です。

畑も終了していくもの、そして始まるもの、準備するもの…といろいろ。

 

 

今日は最後の落花生を収穫。

思ったよりも大粒があって満足でした^^。

もー、ゆでたてが最高!!

一応よさそうなものを10個ほど種に置いておくことにしました。あけてみないと中がどうかわかりませんが( ̄▽ ̄)。乾燥してみてダメそうなら種を買うことにしよう…。

 

 

最近片付けた野菜…他にもあります。

それはナス。白ナスを片付けたことは先日書きましたが、一昨日紫ナスのLong Blackと緑ナスも片付けました。

 

ナス、最後の収穫。感謝( ̄人 ̄)

 

ナスは株そのものはまだピンピンしてたんです。でもね、花が咲いたり実が大きくなるスピードが10月に入り一気に遅くなってて。もう少し大きくしてから収穫しよう…と待っててもなかなか大きくならず、仕方なく収穫して食べようと思ったらすでに種だらけ( ▽|||)。これはもうしんどいかなーってことで片付けることにしました。

 

目次

ナスのお片付け

紫ナス Long Blackの片付け

片付けといいつつ完全になくすのはもう少し先になるんですけどね。種取り用の果を残しているためです。

 

ワッサリなってる葉はカットしてスッキリ。これでもう他に栄養がいかずに種取り果に集中してくれるかなー。なお、この畝の大半はもうニンニクさんがの場所に。

 

 

下の方に種取り用のぼけ実ちゃんがひっそりとおります^^。

がんばれー!!

 

 

実はもう一つ種取り果はあったんですが…うっかり枝を落としてしまったんですよー。私のバカバカ!ショックすぎる( ▽|||)。仕方ない…と言いつつもあきらめきれないのでしばらく部屋で追熟させてみようと思ってます。

しくしく…(T_T)

 

Long Blackは10個の種のうちひとつだけが発芽しがんばってくれたもの。苗づくり失敗と思ってたところからここまで育ってくれたのは本当にうれしくて。ストックがもうないのでなんとか自家採種して種が残せたらいいなあと思ってます。

 

 

緑ナスのお片付け

緑ナスも種取り用の果をつけている株以外は片付けました。(4つのうち3つは完全に片付け)

スッキリ!

 

種取り用の果は2つ。

ひとつは紫ナスと同じ下の方にいます。これ、別に下についたものを選んだわけじゃなくて、この位置にいる子って案外葉っぱの陰とかで氣付けないんですよ。つまり、収穫時を逃していつのまにかジャンボになってるパターンですw。

 

でもね。

緑ナスはもう少し残して置いてもよかったのかも…というか、片付けたの失敗だったかなーと今更少し感じています(T_T)。

 

 

なぜなら

 

 

白菜の苗がエライこっちゃ

 

 

だからです( ▽|||)。

 

 

もーーーーーーね、オンブバッタさんに囓られまくってまして。今のところ他の虫が囓ってるところはまだ見てないのでほぼ彼らかなと。

 

 

でね!Wikipediaでオンブバッタについて見てみると

 

園芸植物では特にキク科、シソ科、ヒユ科、タデ科、ナス科、ヒルガオ科が良く狙われる。何故かマメ科植物の優先度は下がる(全く食べなくなるわけではない)。

Wikipediaより

 

なぬーーーーーー( ▽|||)。

だったらナス残してた方がよかったんじゃ?(おとりで!)って思ったわけですよ。ナスの葉なんて全然惜しくないしね。でももう実をつけないナスをおいといても土の養分とられていくだけじゃないかと思ったから片付けちゃったんですけど。

 

 

そうそう。オンブバッタって子連れなのかと思ったらオスメスなんですね(背中の小さい方がオス)。他のバッタは交尾時だけみたいですが、オンブバッタはそうじゃないときもオスがメスの上に乗っかってる様子がよく観察されるのだそうです。へー。甘えんぼのオスなのかな。それか究極のめんどくさがりかw。

 

 

そんな話はさておき…

白菜の様子を見ていただきましょう。

 

 

白菜苗の現状:バッタに囓られまくり

白菜は6苗定植しましたが、ピーマンのところの落花生を収穫後、スペースが出来たので残りの4苗も植え付けました。なので、結局準備していた10苗全部畝にいる状態です。

 

 

あわせて読みたい
やること事欠かない日々。菜ものの定植とカブの種おろし。防虫せずに進めてみる こんにちは。ともぴぃです。     午後から雨で寒い一日でした。 だって最高気温が20℃。一週間前まではこの時期で30℃越えなんて!!って書いてたのにねぇ…激し...

 

エエ、この記事に書いていたように防虫せずに進めてみましたよ。最初は囓られるのも少しだったんですけどね。ナスを片付けてしまったのが理由なのかどうかはわかりませんが、囓られてるものはかなりやられちゃってます。

 

ぎゃーっ!

 

↓これが一番ひどい( ▽|||)。

大丈夫ですかー?

 

もうボロボロですね…。

がんばれー。

 

 

でもね。そうでもないというか、大丈夫なのもあるんです。この差はなに?活着が早かったのかな。個体の強さなんですかね。

 

いずれにしてもどれくらい残ってくれるかハラハラしますね。

 

生き残り合戦になっております

今のところ一番力強い白菜苗。このまま育ってほしい!

 

毎日バッタさんたちを見つけたら別場所へご案内していますが、それだけだと対策としては弱いかなと思ったのであれこれ思いつきでやってみました。今回やった対策を残しておきます。

 

 

今回行った対策について

あれこれ対策してみた白菜畝

 

今回やってみたこと。

ざっと書くとこんな感じです。

1〜5は今すぐ対策。6は将来対策。あ、あくまでも私が勝手に考えた対策です。

  1. リーフレタスの苗をあるだけ植えた
  2. ニラを植えてみた
  3. ネギを植えてみた
  4. ミントの葉を置いてみた
  5. マリーゴールドの葉を置いてみた
  6. 春菊の種をばらまいてみた

 

リーフレタスの苗をあるだけ植えた

ジャガイモ畝にコンパニオンプランツとして植えていたリーフレタスの苗、4つ全部白菜畝に移動させました。優先順位的には白菜だろうということで。赤のレタスは虫が嫌がる傾向があるそうなんです。

 

 

ただストックがもうないんですよー。

追加分は先日種おろししたところなのでまだまだ定植出来るサイズになるまでには時間がかかります。苗ができ次第こちらにどんどん植えていこうと思ってます。もっとたくさん準備して置いてもよかったかも。

 

 

ニラ、ネギを植えてみた

他の場所に植えていたニラを畝のセンターにちょんちょんと。そしてネギは白菜苗を挟むような感じで植え付けました。どちらかというと病氣から守る的な感じのネギ類ですが、匂いが結構キツイのでこれが忌避につながるとありがたいなーと思いつつ…。あと、伸びてるネギはカットしてばらまいておきました。

 

 

ミントの葉、マリーゴールドの葉を置いてみた

これも匂いに期待。

どちらも虫忌避効果の香りを持っているといわれているのでカットしてばらまいてみました。ただ紫蘇なども好物で食べてしまうバッタには香りはあまり効果ないんでしょうかね?効果はわかりませんが、数打ちゃ鉄砲も当たってくれよ作戦ですw。

 

 

ラベンダーミントの花が咲いてたので家に持って帰って飾りました。可愛いです♡。

 

春菊の種をばらまいてみた

これは今すぐどうこうじゃないんですが、リーフレタス苗が出来るまでに少しでも何かできたら…と思って白菜を囲むように種をおろしてみました。

 

オンブバッタの好物でもあるそうなので、こちらを食べて貰うおとり作戦。もし育てば収穫したいですけどね^^。春菊の香りを嫌いな虫もいると思うのでその場合は忌避につながるかもですね。

 

どれが効果あるかは…わかりません。

っていうか…どれでもいい、どれか効果あるとうれしいです( ̄人 ̄)。

 

 

様子を見ながら、これは良かった!というものがもしあればシェアしていきたいと思います。

 

 

小松菜、紅菜苔などは?

白菜と同じ日に植え付けた小松菜や紅菜苔。

こちらも防虫せずそのまま植え付けましたが…

 

実は、同じアブラナ科にもかかわらずほぼ虫食われが無い状態なんです。

苗間に種おろししたカブの芽も出始めました^^。

 

バッタは小松菜や紅菜苔ってイマイチ好きじゃないんでしょうかね?

 

 

もちろんゼロじゃなくて多少は食われてますが

ほんとこれくらい。

 

 

この差!!!

白菜がよっぽどお好みなんですかね?それともたまたま?

 

 

余ってる小松菜や紅菜苔の苗を白菜のそばに植えてカバーしようかな。ホントは囲むように植えたらいいのかもしれないですけど、そこまではないのでひどいところを中心に植えるのもあり?

 

 

悩ましいこともありますが、こうして考えるのは楽しかったりします。効果あるともっとうれしいですけどね^^。トライアンドエラー精神でいろいろ試していこうと思います。

 

 

では、ウキウキでいきましょう。

 

 

\  応援ポチっと♬よろしくお願いします  /

(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次