MENU
アーカイブ

【ナス近況】花が咲いても落ちていく?めしべの長さは栄養のバロメーター

本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ともぴぃです。

 

 

あっつーい!!!!!!!!

て毎日書いてますが、ホント暑くてのびそうです( ▽|||)。暑すぎて畝作りが全然すすみません。この時期まで残さないことが大事ですね(今更w)。ジャガイモ畝だけなんとかつくってあとは秋以降にしようかな…と心の声。体力勝負ですからね、余り無理しすぎて倒れても…と思ってます。

 

 

本題の前に少し…。

豪雨からの暑さは人だけじゃなく植物もまいってますね…。

先日やばいかも…と書いてたとおり、スイカに異変が。枯れてしまってるツルもあってまずそうな箇所はすべて取り除きました。茎の途中も黒くなってるし、多分炭疽病ですかね…。

炭疽病はカビが原因。先日の大雨がやっぱり影響していると思います。主に地面に這わせているところがやられてました。スイカは元々原産地が熱帯アフリカで砂漠地帯なので、日本の梅雨〜夏にかけての湿度は過ごしにくいんでしょうねぇ。

 

 

ぬおー!!!!せっかく大きくなってきていた実にも影響が( ▽|||)。

実まで炭疽病…

 

ただ、これ持って帰って皮を剥いてみるとまだ綺麗!!しかもこの間よりも赤い。そのまま食べても甘さが♡。もう贅沢言いません…ひとつだけでも完熟して…お願い(笑)( ̄人 ̄)。

 

 

もちろん、これも塩麹でお漬物にしました。

 

摘果のお漬物、作り方は簡単なのでよかったらこちらで↓↓↓

 

あわせて読みたい
摘果した小玉スイカのおいしい食べ方。ほんのり甘みが引き出される塩麹のお漬物 こんにちは。ともぴぃです。     今日は立体栽培していたスイカ畝で 超ショーーーーーーックなことがありまして… (´;ω;`)・・・・[涙]     この...

 

スイカだけじゃなくあちこち影響出だすのかなぁと思うとちょっと怖いとこもあるけど、でもそれも含めてまるっと体験を楽しもうと思ってます。

 

 

あ、そうそう!メロンは終了しました〜(T_T)。

あの雨にやられて完全にだめになっちゃいましたね…。残念。まだ種はちょこっと残ってるんですが、土が出来あがってない畑の路地栽培でメロンは結構キツイなぁと思ったので来年育てるかどうかは未定ですね^^;;。

 

 

おっと…

今日の本題はナスでした…( ̄▽ ̄)。

 

 

前回の近況は7/7。あれから10日、ゆっくり育っているナスの様子について書いてみようと思います。

 

あわせて読みたい
【ナス近況】6月中旬からぐぐっと成長。蕾の付き方も違いがあって楽しい こんにちは。ともぴぃです。     雨、雨、雨の週末になりそうですね。 っていうか、明日明後日と電車の運転取りやめの可能性ありというお知らせが入り、そこ...

 

目次

紫ナス Long Blackの近況

2月の種おろしで唯一ひと株だけ残っているLong Blackさん。

 

 

遂に!!!!

花をつけてくれました(T_T)。

あの状態の悪さからここまで来てくれて、これだけでもう感動です。

が、人間欲は出てきますw。

 

 

実を見たい。

いえ、食べたい(笑)。

 

 

実は数日前からいくつか花は咲くものの、次の日には落ちていくという状況が続いてます。よーく見ると、本当ならおしべよりも外に出ているはずのめしべが出ていません。これは短花柱花と呼ばれる現象だそうで、栄養が足らない状態です。

 

 

ただ全部じゃなくて中にはちゃんとめしべが外に出ているものも咲き始めました。おお!!

なんとか実をつけてほしいなー。

がんばれー!!

 

 

なすは一つの花の中におしべとめしべがあり、めしべがおしべよりも長いことでおしべの先から出る花粉に受粉しやすくなります。逆に言うと、中にあると受粉が難しい状態になってしまい花が落ちてしまうのです。

 

 

短花柱花は花まで栄養がまわってないよーという合図なんですね。花や実をつけてほしいときの栄養、リン酸。これが不足してるのかなと思うので、リン酸を多く含む米ぬかぼかしを補いました。これで少しは状況が変わってくるとうれしいです。

 

 

緑ナスの近況

緑ナスさんは雨にも負けずで4苗とも順調に大きく育ってます。

葉っぱも手が隠れるほど大きい。ニジュウヤホシテントウの被害もありますが、負けてないと思います。

 

 

ただ、2つの苗の第1花は雨の後落ちてしまいました。でも摘花したのと同じ事なのでOKとします。その分株が大きく育つきっかけになればうれしいですね。

 

 

ひとつの苗は初めての花が咲いてるところですYO。

花も茎が太く、ちゃんとめしべがおしべの外にあり立派!!こちらは栄養がちゃんと行き届いているようなので今回の補いはなしで様子見します。

 

 

実をしっかりつけてくれるようになるとうれしいな^^。実は緑色のナスを間近でみるのは初めてなのでとっても楽しみです。

 

 

白なす Snowyの近況

大苦戦の白ナス勢でしたが、ようやく苗になってきたSnowyさん。

日当たりの良い畑の育苗スペースにて育てていましたが、虫食いでちょっとボロボロになりかけていたので、急きょベランダで育苗してました。

ようやく落ち着いて来た感じです。

 

 

そろそろ植えてあげないと…と思い、ひとつは先日抜いた赤パプリカさんのところに試し植えしてみました。

 

あわせて読みたい
赤パプリカの葉っぱに異変。定植前のいろいろな要因が今を作っていると反省 こんにちは。ともぴぃです。     なんか…3連休は恐ろしく暑そうですね! 週末毎に激しいジェットコースターのようなお天気。本当に熱中症要注意!!デス。そ...

 

病氣の後なのでどうかな?と思いつつも、なにせ畝が完成してないので(汗)少し土に手を入れてお試しでこちらにひとつ…^^;;。

隣の緑ナスさんとの差が親子みたい(笑)。

ずいぶん大きくなってきたと思ったけど、白ナスちゃんまだまだですねw。

 

 

今日あと2苗をメロン跡地に植えてみました(19時半回ってたので写真はないです)。あと2つ残ってる苗はどこか場所を作って地植えをするか、7ガロンの鉢に植えてみるか…今悩み中です。これもなるべく早く決定しようと思ってます。

 

 

まとめ:花が栄養状態を伝えてくれるナス

めしべがおしべより長くなっている状態(短花柱花)は栄養バロメーターとなります。植物自ら伝えてくれることにきちんと氣付いて補いを上手にしていきたいですね。

 

 

 

では、ウキウキでいきましょう。

 

 

\  応援ポチっと♬よろしくお願いします  /

(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次