こんにちは。ともぴぃです。
夏野菜がへばりながらも頑張ってる中、
ディルが徐々に終焉を迎えようとしています。
見た目こそ「枯れ」ていってる状態だけど
暑さでへばって枯れたものとは全然違って
凜とした感じがするのは
なんというか…
やりきった感があるからなのかな。
植物ってどうしても
種から芽吹き、育って花を咲かせ…という
派手なところに目が行きがちですが、
私は種を付けて終わろうとしてる
この静かな瞬間も好きです。

ありがとう。
今から種取りが楽しみ。
この種も秋にまいてみよう。
ディルは春だけじゃなく秋まきもできます。
むしろ秋まきの方が大きく成長しやすいのでオススメ。
種はピクルスに使うと絶品だし、葉っぱはお魚や玉ねぎの酢漬けに入れるとそれはもーう、ヨーロピアンなお味に大変身させてくれる大好きなハーブ。個人的にイチオシ(笑)。いつか北欧で頂いてみたいな。
色んな夢に思いを馳せながら
今日もウキウキでいきましょう。
コメント