MENU
アーカイブ

ついに!ようやく!秋ジャガ畝が完成。コンパニオンプランツはお悩み中。

本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ともぴぃです。

 

 

今日は満月で「中秋の名月」ですね!

凄く綺麗なお月様!ベランダから少しの間眺めてました(*´ω`*)。

 

 

ここ3年、中秋の名月と満月が同じ日なのでいつもそんな気がしてしまいますが、中秋の名月は旧暦の日付で決まるもの(旧暦8月15日)なので重なるとは限らないんですよね。次に同じ日になるのはなんと7年後の2030年なんだとか。その頃ってどんな感じなんだろうなぁ。

 

 

もちろん!お団子〜♬

畑から戻って超ダッシュで(笑)作りましたYO。

 

カボチャ入りで月をイメージ

 

季節を感じながらおいしくいただきました( ̄人 ̄)。

…といっても今日日中はめーっちゃ暑かったですけどね(ホント9月終わり?!)。

 

目次

この時期の育苗を助けてくれてる遮光ネット

暑すぎて先日植え替えをした白菜と紅菜苔の苗もちょっとべろーんと萎え気味だったのですが、育苗スペースに持っていき夕方見ると元気になっててちょっとホッとしました。

 

これだけ暑いとやっぱり遮光は必要なのかもしれませんね。ありがたやー( ̄人 ̄)。

 

 

 

遮光ネットは今年の猛暑を体験して、来夏いろいろ試してみたいなーと思ってるもののひとつです。トマトの上にかけておいたらもっと綺麗に赤色になったのかなぁ…というのもあって

 

 

あわせて読みたい
着色不良のトマトは採り時が難しい。猛暑の弊害、高温障害について考える こんにちは。ともぴぃです。     毎日毎日本当に暑い。 そして雨がなかなか降ってくれないです…( ̄▽ ̄)。近くまでは降ってるみたいなんですけど。   &nb...

 

できればあんまりそういうものに頼らずにやっていけたらいいのだけど、異常気象や温暖化による影響対応が必要になるなら、難しいこともあるんじゃないかなってこの夏感じました。

 

 

これは人それぞれと思うんですけど、私の場合「完璧な自然農を再現すること」が目的ではなく、あくまでも環境にも自分たちにもなるべく優しい農をやっていきたいという部分での手段になるので、こういったものも上手に使っていくのはありかなと思ってます。もちろん土に関わることはあまり大きくいじりたくないし、農薬や化学肥料、動物性の堆肥も使わないですけどね。

 

 

ちなみに、白菜も紅菜苔も1ポットあたり3-4つと思った以上にたくさん発芽してくれました。おかげで間引き菜もたくさん!!

 

 

すべて朝のサラダに入れてありがたくいただいています^^。

こんなに小さいのにしっかり白菜ってわかる味!!感動!

 

 

しかし…

白菜もどこに定植するか考えておかないと…。この秋冬は畝の悩みはまだまだ続きそうです…( ̄▽ ̄)。

 

 

秋ジャガ畝、ついに完成!

ですがっ!!!!!

一つ畝問題が解決しましたよーヽ(´▽`)/

 

 

ついに!

ようやく!

秋ジャガ畝完成ですっ!パチパチー!!

 

 

いやーほんと、ミディちゃんなくしてここまで来れませんでした…感謝( ̄人 ̄)。

 

 

今朝まで中途半端だった秋ジャガ畝が…

 

こんなに大きく!

…ってめっちゃ見えにくいですね( ̄▽ ̄)。すみません。

 

 

畝立て→種イモ植え付け→草マルチとここまで出来た段階で18時半だったのでもうスマホのカメラではこれが限界で(汗)。また明日にでも撮影しようと思います…^^;;。

 

 

それまでの様子で今日は見ていただきましょう。

畝立て後、まだ出番待ちの面々を連れてきました。

 

ニシユタカ 3

タワラマゼラン 2

デストロイヤー 1

アンデスレッド 6

 

 

ちなみに先に植えてるのは

ながさき黄金 3

ニシユタカ 2

 

です。

 

 

アンデスレッドはポット植えせず。芽は出ているのでそのまま植え付けることにしました。正直に書くと、これまで散々腐らせたのでポット植えするのが怖かったんですよね( ▽|||)…ビビリ。

 

 

なんと!!

芽がガッツリ出ているニシユタカの根っこがすごいことになってました…。ごめん、待たせすぎたね…m(_ _)m。

窮屈だっただろうなぁー。

ここから存分に好き勝手に根を伸ばしまくってリラックスしてほしいです。

 

 

逆にタワラマゼランやデストロイヤーはずっとポットにいても余り変化がなかったのでちょっと心配なんですが、腐ってはないので…ここから育ってほしいですね( ̄人 ̄)。

 

秋ジャガ全部植えることができました〜!!

 

すべて植え付け完了!

コンパニオンプランツでネギなども植えようと思ってたけどその時間はなく、それもまた持ち越しです。

 

 

どうする、コンパニオンプランツ

秋ジャガのコンパニオンプランツ、とりあえずネギは決まってるんですが他はどうしようかなーと現在考え中です。

 

 

現在の候補は

ほうれん草(そうか病予防&スペース活用)

+

レタス(スペース活用)

ラディッシュ(害虫忌避&スペース活用)

レタスはまだ苗があるのでここに置いてもいいかなーと^^。新しく種おろしもまたやっていくつもりですしね。

 

 

ほうれん草と同じ役割をビーツもしてくれるみたいなんですけど、ビーツって根モノだしなんとなく気になるのでアブラナ科のところで育てようかなと考えてます。

 

 

これだとスペース活用形が多いですね…。

マメ科ってこの時期なかなかないからなぁ。みなさんはコンパニオンプランツとして何を植えられますか?

 

 

あっ!!今月は満月の種おろしが全然できてない!!!!( ▽|||)

すっかり忘れてました(汗)。ジャガ畝で頭いっぱいでしたねw。一日遅れですが明日にでもいろいろ種おろししようと思います。

 

 

 

では、ウキウキでいきましょう。

 

 

 

\  応援ポチっと♬よろしくお願いします  /

(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次