MENU
アーカイブ

【自然農の畑づくり】畝の向きは南北が基本。二度手間だけど立て直し中

本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ともぴぃです。

 

 

もう種まきしているシーズンですが、ようやくひとつの畝を立て直せそうです…。こちらの記事の最後にもちらりと書いたのですが、昨年から作り始めてる畝…東西の向きだったんですYO( ̄▽ ̄)。

 

あわせて読みたい
【宅地から畑に】畑づくりを始めようと思うまでのお話 ③ こんにちは。ともぴぃです。     畑作りを始めるまでのパート3になります。     ↓↓↓パート2がこちら↓↓↓   https://www.itsumo-ukiuki.com/gar...

 

いやはや、特に方角を考えることもなく決めちゃってました…( ▽|||)。入り口から入ってずどーんと畝があるほうが、見やすいかしらと思ってこの形にしちゃってただけなんですけどね^^;;。

 

 

「畝は基本的には南北に作りましょう」とFacebookで書かれている方がいらっしゃって、え、そうなの?と。…ググってもそう書いてある!どうやら野菜にまんべんなく日が当たるということ。そうか…作物って日当たりが大切ですもんね(…って何を今更w)。

 

 

でもこれで作っちゃったしなぁ…と結局しばらくはそのままにしてました(めんどくさがり…( ̄▽ ̄))。

 

 

ところがっ!

秋にほうれん草は筋まきして南側と北側で差がすごいできてしまいまして。このときなるほどなって思いました。そしてしまったなぁとも…(遅い 笑)。

 

きちんと考えないとダメですね(当たり前^^;;)。きっと農業をやってる方からすれば基本のキみたいな話だと思うんですけどね。やっぱり今からでも作りなおそう!…と思い立って、冬から立て直すことにしました。

 

 

今から畝だてされる方は、南北畝を基本に日当たりをしっかり見られて決められることをオススメします(二度手間です…( ̄▽ ̄))。

 

 

 

なかなか思うように進んでいませんが

コツコツ掘り進めてます。

 

不起耕には憧れてるんですけど、砂利はもちろん、数分掘ればゴロゴロの岩が出てきますのでまずは全部掘り返してます。全部整えたら不起耕でできるようにしていきたいなぁ(*´ω`*)。

 

掘るのにだんだん疲れてくると…

これがジャガイモだったらいいのにーなんて妄想を始めてしまいます(笑)。

 

 

掘るのはともぴぃ担当。出すのは夫のしげもん担当。

 

ここに燻籾、枯葉、腐葉土、菌ちゃん漬物生ゴミ、土などなどを戻していくことを続けてます。もちろん、もっとできることもあるんでしょうけど、今の自分達ができるベストの範囲で。

 

 

元の土フルイにかけて戻して^^。

 

今日のフルイの成果!Yay!

 

とりあえず今日はここまで〜。

もう少し土を戻してから畝だてしていきます。楽しみ。

 

 

今日一番嬉しかったのは、

先に作ってた畝を作り直すために掘り返したときに出てきた枯葉に糸状菌が育ってたこと。

 

わーいっ!土が良くなっていくといいな。

 

 

…というわけで今日は作り直してる畝の近況でした!引き続き頑張っていきます!応援よろしくお願いしますm(_ _)m。

 

 

では、ウキウキでいきましょう。

 

 

 

\  応援ポチっと♬よろしくお願いします  /

(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次