MENU
アーカイブ

ぐんぐん成長中のUFOズッキーニ。ついに発見!雌花の形がとってもかわいい。

本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ともぴぃです。

 

 

今日はいいお天気…

ですが畑に出るとあっつーいっ!!

 

 

ベランダではついに!!

ボリジのお花が咲きましたYO!(ベランダのが開花1号…畑のコンパニオンプランツとしてのボリジは虫食われ被害もあってここまでなかなか大きくなっていませんw)

清涼感あるカラーで夏にいいですね。

氣持ちだけでも涼しくなりそう。

 

 

ボリジって古代ローマでは不安を取り除く薬と信じられていたそうですが、憂鬱を和らげてくれ氣分をあげてくれるんだとか。朝に取り入れるとよさそう。特にカリウムやカルシウム、ビタミンも含まれている栄養価の高いハーブでエディブルフラワーなのでまずはサラダに入れて食してみたいと思ってます^^。

 

 

 

さて、今日の本題はズッキーニ!

去年は何も解らないまま種をおろし、日に日に予測を超えて成長していく姿に驚かされましたが、今年は大きくなった苗を見ても「うんうん、そうなるよねーっ」て落ちついて居られるところがやっぱり2回目(笑)。

 

 

ちなみに去年(2022年)は黄色のズッキーニを育てました。

今となっては笑い話なんですが…

 

 

最初ね、ベビーサイズの黄色のズッキーニをつけてる雌花を見て、うっかり「色が悪くなってる=ダメになってる」と思ってもいでたんですよ。「あ!!もしかして…最初から黄色なの?」と気づいたのはすでに数個もいだ後(笑)。勿体ない!!

 

 

私、最初から黄色で出てくるなんて考えてなくて、まず緑が出てきて熟れると黄色に変わると勝手に思い込んでいたんです。思い込みって怖いですねwww。

 

 

でもそんな初心者でキツキツの環境に植えたのに、4苗で100本以上収穫させてもらってまさにズッキーニ様様でした。思えば過去これほどズッキーニを食べた年はありませんが、ズッキーニって生でも煮ても焼いても揚げてもおいしくて使い勝手がめっちゃ良いことに感動!!我が家はすっかりズッキーニの大ファンになってました(笑)。

 

 

だから今年も育てるぞー!!とめっちゃ意気込んでいたんですが、普通のズッキーニの育苗が上手くいかず…。で、最終的にはUFOズッキーニだけになりました。定植のときの記事はこちら

 

あわせて読みたい
【今日の畑の様子】ズッキーニ、キュウリなどの定植でいよいよスタート感 こんにちは。ともぴぃです。     今日は晴れるんだっけ?と天気予報見たら午後から雨に変わってる!!(ウェザーニュースあるある…)焦りましたが、途中ぱら...

 

とはいえ、

UFOズッキーニも育ててみたいものの一つだったのでこれはこれで楽しみです。

手前が白のUFOズッキーニ(パティソン カスタードホワイト)。奥がオレンジのUFOズッキーニ(パティソン オレンジ)です。

 

 

育苗の段階では白のほうが圧倒的に育ちがよかったんですが、オレンジがぐんぐん大きくなってきていて差がなくなりました。むしろ今はオレンジの方が勢いを感じるくらいです。

 

 

このポットでの育苗段階と定植してからの成長が違うっていうのは結構あるあるで、私の目はまだまだ節穴だらけなんだろうなって思わされてます^^;;。でもまたそれも学び♬

 

 

さてさて!

そのUFOズッキーニもいよいよ蕾が大きくなってきはじめました。まずは雄花からですね。白の雄花がひとつ明日には咲きそうです。わーいっ!!

 

 

そしてこちらオレンジも雄花と…

あっ!!!雌花もあるーっ!!!ついに出会えました。小さくてもやっぱりUFO型ですね〜。これは、かわいい(*´ω`*)。

もう学習したのでもぎませんYO(笑)。

ただし最初の頃は小さめで収穫し、株を長持ちさせたいと思ってます。

 

 

そうそう!!

ズッキーニって去年は結構人工的に受粉をさせていたんですが、雄花と雌花のタイミングが合わなくて困ることもありました。で、雄花を取っておいて野菜室で保管しておいて使うっていう記述を見たことがあるんですがどうなんでしょう。まぁ、ダメ元でやってみる価値はあるのかもしれませんね。

 

 

ただズッキーニは受粉しなくても、カボチャみたいに雌花が落ちちゃうわけでもなく、大きくならないけどちゃんと実にはなってくれるので、万が一ダメでも小さい状態でいただけるのはうれしいです。花ズッキーニもおいしいしね。

 

 

お味は違うのかな。楽しみ!

今年も豊作だとうれしいです( ̄人 ̄)。がんばーれ。

 

 

 

では、ウキウキでいきましょう。

 

 

\  応援ポチっと♬よろしくお願いします  /

(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次