【ポスクロレポ 1】届いたうさぎの絵はがきたち。世界は温かい!

心がふわっと温かくなる、そんな人とのコミュニケーションが好き。
対面でも手紙かでも電話でも。もちろんフェイストゥフェイスじゃないときには伝える難しさはあるけれども、誰かを思う気持ちは、基本的に手段関係なくじーんわり伝わってくるものなのだと思っています。
もちろん、絵はがき交流のポストクロッシングでも感じています。ひとつは、私のマイページに記してある内容を読んで、好みだろうと思うものをセレクトしてくださったのだなと届いた絵はがきから感じられたとき。海の向こうのそのあたたかーい想いにほっこりさせて貰っています。
時間は命。年齢のせいかもしれないけれども、特に最近そう思う機会が増えてくるようになりました。1日24時間、その限られた時間の中から、たまたまロットを引き当てた私へ送るポストカードを書くための時間を使ってくれている。考える時間、書く時間、はがきをデコレーションする時間…。決して当たり前なんかじゃないはず。そう思うと、なんだかその人と時間を共有している気さえしてくるから不思議ですね。
ちなみに、私が送ってくださると特にうれしいカードのひとつとして書いてるのがもちろん「うさぎ」。他にも建築物、虹、地図、レシピなども記載しています。
それでは、「ポスクロレポ – 異国をちらりとのぞいてみれば」の第1回目はやはりこれは外せない!大好きなうさぎの話題から。2018年から2019年までに届いたうさぎーずのカードをご紹介したいと思います。みなさんからの愛(と私は勝手に思ってます)をお楽しみください。
Contents
2018-19年 うさぎーず イラスト編
まずはイラスト編。
テイストいろいろありますよ。アメリカ、ドイツ、フィンランド、ロシア、香港、イギリス、ベラルーシ、オランダから。
左上の塗り絵のカード、試しに色を塗ってみようかなとも思ったんですがなんだかもったいない気がしてそのままにしちゃってます(単にセンスに自信がないだけ)。左下のは野ウサギの殺処分禁止をうたったもの(スコットランドで大繁殖した野ウサギを駆除する動きに対してのもののようです)。そういう場所もあるのか。逆にウサギのレスキューボランティアをしてるって書いてくださってる方もいらっしゃいました。すごいなぁ。
2枚目の写真の右下と真ん中のカードは「Guess How Much I Love You」という絵本のカードとのこと。どちらもアメリカから届きましたが、めっちゃかわいい〜。気になって、絵本を調べてみたら日本語にも翻訳されてるようです。邦題は「どんなにきみがすきだかあててごらん」でした。タイトルだけで心が温かくなりますね。せっかくなので機会を作って読んでみたいと思います。
2018-19年 うさぎーず フォト編
さて、こちらは写真のカードたちです。
ベビーちゃんからシュッとした大人のうさぎさんまで。どの国のうさぎもかわいい♡。こちらは、ドイツ、オランダ、ラトビア、スイス、ベルギー、フィンランドから。オランダとドイツからのハガキが多かったです。…っていうか、写真カードは全部ヨーロッパからだったのか(今気づいた…)。
2018-19年 うさぎーず 番外編
こんなカードも届きましたよ。
うさ…ぎ?
アメリカからのこの絵はがき、Jackalopeというツノウサギのものだそうです。Jackalopeは画像はたくさんあるけど、生体の目撃記録は無いんだそう(Wikipediaより)。ミステリアスですね。思わず調べてしまったけど、こういう部分から世界が広がるのもまたポストクロッシングの楽しさでもあります。
わざわざ選んでくれていることがうれしい!
カードは違っても、うさぎの切手を選んでくださってる方や、シールを貼ってくれたりスタンプを押してくれたりという方もいらっしゃいます。また母国語で「うさぎ」をなんと言うのかを説明してくださったりなんてこともあります。
見も知らない「うさぎ好き」の私のために細やかに考えてくださっていることが本当に素直にうれしい。ほんのちょっとでも誰かに喜んで貰うために時間を使って楽しむ…そんな小さなポストカードに詰まっているのは「豊かさ」じゃないかなと思うんです。そしてその源となるのは心の余裕。余裕を持つことで世界は広がる。うっかり忙しさに埋もれて置き去りにしてしまいがちなことだからこそ、そういう時間をもっと楽しみたいと思います。
Happu Postcrossing!
今日もウキウキでいきましょう♬
ポスクロレポのまとめ読みはこちらから
ポスクロを通じておもしろいと思った違いや気づき、楽しみ方などを綴っているコラム「ポスクロレポ – 異国をちらりとのぞいてみれば」。いろいろな視点をお楽しみいただけるとうれしいです。下記リンクから一覧ページがご覧いだけます。
Writer
TOMOE MORI
ビジネスデザイナー / 随筆家。知らないこと、知らないことや新しいことに触れたり、作り出すことが大好きなゼロイチ萌えな人。東京マラソンに出場する日、電車で運命的な出会いをした温厚な夫と二人暮らし。2018年夫婦で会社を立ち上げWEB運用をサポート中。10年間うさぎのハッピーと暮らした日々から得た気づきは大切な宝物です。もっと詳しいプロフィールは「ウキいこについて」をご覧下さい。